不良中年と呼ばれたい♪Since oct.2006
ひとつの選択肢としてbomaを再生するってのも考えてみました 。
フレーム CT-21C 155,400.-
ハンドル boma 23,100.- (特にこれでなくとも可)
エルゴレバー ベローチェ 26,250.-
合計 204,750.-
wing122さんへ自転車持ち込んでいるので記憶に頼るしかありませんが、ぴ@自身で見た限りホイール以外で確実に壊れているのは上記3点だと思います。それとサドルも傷付いていますけど、とりあえず無理すれば使えなくも無い程度だったと記憶します。
被害者から約33万円振り込んでもらっているのと、その分は領収書を発行して欲しいと依頼されているので、33万円から上記金額を差し引いても12~13万円ぐらいは残ります。
ブレーキ本体はミラージュだったので、それをベローチェに変更して17,430円、その他パーツ類をあちこち変更したとしても概算でホイールに8万円前後はかけられそうなので、マビックのキシリ・エリートクラスは手に入りそうです。
う~ん、もしかしたら、これが王道というか本来の姿なのかも知れません(^^:
そうですね。
BOMA復帰もかなり有力ですね。
フレームをBOMA CT-21にしてアルテで
組んでもらうといいかもしれません。
ハンドルはBOMAを使っていますが私的には
かなりいい感じです。ヘラべったい部分は
握りやすくなっているので。
移植するのは、シートポストとサドル
あとはペダルぐらいですか?
ホイールはキシリウムだとちょいと足でるかな?
治療費と慰謝料も入ることから、ちょいとお金
を出してもいけるかもしれませんね~
あと領収書って事は・・・・事故は保険会社介入
してないのかな?
そうだと・・・あとでもめるなければいいけど。
どもども~です(^^うれしい♪
アルテで組む…それも考えてはみたのですけど、ちょい足が出そうです(^^;というか、ハンドルとホイールの予算が多少なりとも窮屈になるような気がします。
カンパを使うとして移植するのは、おっしゃられているパーツ+チェーンホイール、前後のディレイラーぐらいになりますでしょうか。シマノのコンポへ換えてしまえば、おっしゃられているパーツのみになると思います。
領収書、加害者の方曰く、自転車代は勤務先関係から借り入れたそうで、そこへ提出するために必要だとのことです。加害者側の保険は自賠責のみなので、自賠責から支払われるのは加害者が支払った入院費、こちらから請求した慰謝料(1日8,000円程度)+休業補償ぐらいとなります。プラス、自分でかけていた共済保険から入院費日額1万円とサイクリング協会加入の自転車保険からは僅かですけど支払いを受けること出来ます。ただ、これらの収入は自転車に使わず、できればとっておきたいです。
長々とレス、すみませんです
> そうですね。
> BOMA復帰もかなり有力ですね。
> フレームをBOMA CT-21にしてアルテで
> 組んでもらうといいかもしれません。
> ハンドルはBOMAを使っていますが私的には
> かなりいい感じです。ヘラべったい部分は
> 握りやすくなっているので。
>
> 移植するのは、シートポストとサドル
> あとはペダルぐらいですか?
>
> ホイールはキシリウムだとちょいと足でるかな?
> 治療費と慰謝料も入ることから、ちょいとお金
> を出してもいけるかもしれませんね~
>
> あと領収書って事は・・・・事故は保険会社介入
> してないのかな?
> そうだと・・・あとでもめるなければいいけど。
慣れ親しんだカンパをシマノに変えてみるのも、面白いけど、
いまいちフィーリングが合わない・・・なんて可能性も
wing122さんと相談して、使えるパーツは再生してBOMAで復活も良いかも
いやいや、気持ちを新たに別のバイクも・・・
楽しく悩んでください(^^ゞ
くろまるさん、こちらへも(^^うれしいです♪お正月来たような…てか、明後日ではありますけど(^^p
おっしゃられている通りなのですよね、正月休み明けの6日(火曜日)に昨日、今日と休日出勤した分の振替休日を使ってwing122さんへ相談しに行ってきます。明日から弘明寺の実家へ戻るので、ネット環境から離れてしまいますし、実家の大掃除手伝ったりとかあるので、いずれにしてもあれこれ考える訳にもいかなくなります。
まったく新規でフレームからパーツ組み上げると無駄は出ないにしても、自分では組み上げられないので、どうしても割高になること否めません。
オニキス程度の完成車を買うか、bomaを直すか、いずれかにしぼりたいと思います。
> 慣れ親しんだカンパをシマノに変えてみるのも、面白いけど、
> いまいちフィーリングが合わない・・・なんて可能性も
> wing122さんと相談して、使えるパーツは再生してBOMAで復活も良いかも
> いやいや、気持ちを新たに別のバイクも・・・
> 楽しく悩んでください(^^ゞ
ぴ@さん
どれにしようかと“悩んでいる”時が至福の時ですね。
元気を回復された様子が伝わってきて嬉しく思います。
ヤスさん、おはようございます
そう言ってくださると殊のほか嬉しいです(^^v
予算的にも限りはありますけど、それでもあれこれ…元気でてきそうな(^^
来年もよろしくお願いします
> ぴ@さん
>
> どれにしようかと“悩んでいる”時が至福の時ですね。
>
> 元気を回復された様子が伝わってきて嬉しく思います。
http://pino1864.blog80.fc2.com/tb.php/486-7f9e17da
.
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |