えっと、購入したのはセンチュリオンというドイツのメーカー製でクロスライトと言う自転車です。フレームにはメイドインタイランドってクレジットされているのが?だけど、まあインテルのCPUだってインドネシア製だし、あまり気にしないでおこうと自分に言い聞かせたりして。
で、購入したのは池袋東口にある「チャーリー」というお店です。あまり買うつもりは無かったのだけど、ちょうとクレジットカードを持っていたしフレームのカラー、デザインが良かったので衝動買いをしてしまいました。
お店には2台あって1台はフロアに、もう1台はディスプレイボードに吊り下げてあったので、店員さんにサイズを確認してもらったところ吊り下げてあった方がサイズが46センチと大きかったので、そちらにしました。
フロアに置いてあったのは、ひとまわり小さめだったのでサイズは44センチだったのかな、たぶんそちらにしてたら実際に乗ってみたら小さかったと思います。無造作に買ったにしては良い選択だったと思います。
店員さんに、この自転車にはディスクブレーキが取り付けられると説明を受けたのですが、3日坊主になる恐れもあったので、とりあえずは防犯登録だけにしました。
購入価格は消費税、防犯登録も含め42,500円です。ネットでぐぐっても、だいたいそれぐらいが相場の自転車なようで、まあ妥当な買い物でした。
30分ぐらいでセッティングも終了し、大塚の自宅まで処女航海(メイデンボヤージ)と相成りました。
スポンサーサイト
2006/10/22 :
日記 :
2Trackback 0 :
2Comment 0
.