やっとの水曜休みだったので、いそいそ出かけようと支度して自宅を出てエレベーターに乗ろうとしたら雨音にがっくし。不貞寝しつつ路面乾くのを待っていたら、今日も夕方ライドになってしまいました。
皇居から一番町あたりを抜け、四谷から迎賓館。東宮御所を数周回。帰りは六本木から新橋、内幸町、御茶ノ水経由のゆったりルートをぽたぽたしてきました。
新しいフレーム、後ろ三角は当然硬いので、その硬さと喧嘩しないようなペダリングを心がけると上手い具合に前へと進んでくれます。ただ、距離を乗れたわけではないので、今日あたりCRを使った長距離を走れると良かったのですが…
まあ、そんな感じです。

イノテック105の金色なチェーンはアクセントになっているようです(^^

アサゾーさんからお借りしているアステュートのサドル。お尻を前後に動かやすいので、このサドルの黒を購入する予定です。

DEDAの廉価版ハンドルステムに外~外420ミリのDEDAなハンドル、いずれもポジション出し用の間に合わせ的な側面もあるのですけど、握りも柔らかくハンドルの形状も自分にあっているので、しばらくこのままで使いそうな予感がしています。


ルーべだと息切れしてた、この坂道。脚に負担はかかりますけど、テスタッチだと楽?に超えることできます。
スポンサーサイト
2014/10/01 :
日記 :
1092Trackback 0 :
1092Comment 0
.