
昨日は新たに仕入れたサドルバッグと折り畳みシューズの試用を兼ね、お山まで出かけてきました。

成木から小沢トンネルまで、平日はダンプの出入りありますけど、休日早朝はのどかな田舎道を堪能できます。それにしても自転車は多かったような。

インナーローで小沢トンネルを越えたら

えっちらと山伏峠を越えて

正丸峠のお茶屋でお蕎麦をいただきました。

お昼も食べたことだし、吾野からでも輪行しようと正丸峠から299へと降りたのですけど、ちょっと時間早かったこともあって、刈場坂峠へと向かってみることにしました。

いったん、気が緩んだこともあってか、刈場坂峠までの道のりは、休んでは走り、休んでは走りの難行苦行となってしまいました。やはり欲はかくものではありません。
結局、刈場坂峠から大野峠へと向かい、奥武蔵支線を使って下へ降りたのですけど、明覚駅で乗ろうとした八高線は手動ドアで右往左往してみたりとバタバタでした。
試したみたオルトリーブのサドルバッグ、折り畳みシューズの方はしっかり使えそうで、こちらについては一安心。気軽に輪行楽しめそうな感じです。
スポンサーサイト
2013/07/29 :
日記 :
965Trackback 0 :
965Comment 0
.